ソラマメブログ › Total Amusement CLUB アンジェリーナ

  

Posted by at

2009年03月13日

店舗閉鎖のお知らせ

オーナーLeynaです。こんにちは。

事後のご案内となり申し訳ありません。
1月末より施設を分割し移転の運びとなりましたAngelinaですが、諸事情により本日をもってYAMATO of Japan SIM側の店舗を閉鎖することと相成りました。
短い営業期間でしたが、ご来店下さいました皆様には厚く御礼申し上げます。



また、トカゲ島に出店しておりました*hand in hand*と((Golden Ring))の「トカゲ島エアポート支店」につきましても、本日付けで閉鎖となりました。これまでのご愛顧ありがとうございました。



今後のアンジェリーナの展開については、YAMATOより移転した遊園地・足湯の建設予定地に全ての施設を移設し営業してゆく予定です。
「YAMATO Maniac Video CLUB」につきましても、YAMATOではなくなってしまいますが、こちらに移転して再出発する方向で調整しております。



まだ建設途中のため、具体的な座標がご案内できないのですが、できるだけ早くグランドオープンできるよう、スタッフ一同鋭意努力いたしますので、今後ともよろしくお願い申し上げます<(_ _)>  


Posted by Angelina Amusement at 20:47Comments(0)模様替え情報

2009年02月04日

2月の「月いちビデオパーティー」詳細決定!

オーナーLeynaです。こんにちは。





2月の「YAMATO マニアックビデオくらぶ・月いちビデオパーティー」は、Angelina Shop&Pub開店後初のイベントとなりますので、新店舗お披露目も兼ねて以下の概要で執り行いたいと思います。

========================================
Angelina Shop&Pub presents
*YAMATO Maniac Video CLUB 月いちビデオパーティー**

開催日 :2月7日(土) 23:00〜
開催場所:Angelina Shop&Pub 屋上特設シアターにて
     当日は、屋上にダンスボールとスクリーンを設置します。
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/177/101/53/

今回のテーマは「MTV Night」。
MTV全盛であった80年代の洋楽ビデオをご用意します。
新店舗のお披露目を兼ねますので、日頃の憂さを忘れて楽しくお過ごし戴ければと思います。
さあ、今月もビデオでマニアック!!!

======================================== 


みなさまご参集のほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>  


Posted by Angelina Amusement at 22:22Comments(0)イベント速報

2009年02月03日

移転しました(YAMATO of Japan)

オーナーLeynaです。こんにちは。

先日告知いたしました通り、アンジェリーナは施設を分割し移転の運びとなりましたが、そのうちYAMATO of Japan SIM側の店舗が2/1より暫定稼働しております。


Angelina Shop & Pub
場所は以前のアンジェリーナの1段下。
「タケシ神社」と「どSどMメイド喫茶マサコ」の間です。

http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/177/101/53/



入口を入って左側がパブスペースとなります。
飲み物・食べ物は壁に備え付けのベンダーからどうぞ。



入って右側が*hand in hand*と((Golden Ring))のショップスペース。



屋上には現状、以前のカフェに置いていた積木の汽車と、
Avatar Cannonのsmallが移設されています。
こちらは状況をみて、徐々に内容を充実させる予定。



まだ一部、設備の充実が必要な部分が残ってはおりますが、営業しながら徐々に拡充させてまいりますので、皆さまぜひお立ち寄りくださいませ<(_ _)>  


Posted by Angelina Amusement at 06:41Comments(0)模様替え情報

2009年01月26日

【重要】アンジェリーナ遊園地・足湯移転のお知らせ



CLUBアンジェリーナより、緊急かつ重要なお知らせがございます。

昨年9月のリニューアル以来、CLUBアンジェリーナはYAMATO of Japan SIM最上段にてミニ遊園地を中心とする総合娯楽施設として営業して参りましたが、諸事情により、今月末をもちまして現在の施設をいったん全て撤去することとなりました。

約5ヶ月の短い期間でございましたが、ご愛用戴きましたみなさまにはスタッフ一同、厚く御礼申し上げます。


アンジェリーナの今後については、まだ一部詳細が確定していない部分がございますが、以下のような運営方針で臨む予定です。

☆YAMATO of Japan SIMにおけるアンジェリーナについては、現状のアンジェリーナより以下の施設を残留させ、住民さん同士のコミュニケーションの場を提供する目的に特化いたします。

 *アンジェリーナ・カフェ
 **hand in hand*・((Golden Ring))のショップスペース
 *YAMATOマニアックビデオクラブ向け ビデオ鑑賞スペース
 *若干のミニ遊具類
 *イベント用ダンスフロア
 (但し、ニーズとプリム数のかねあいによって、若干変更の可能性あり)

なお、場所については、現在の最上段の用地をいったんオーナーに返上し、下段のレンタル可能スペースの中から改めてお借りし建設する予定です。詳細については確定次第ご連絡致します。


☆YAMATO of Japan SIMより撤退する遊園地・足湯については、他SIMに移転させ、「Angelina Amusement」として新しく展開いたします。こちらについてはすでに用地の確保を進めております。詳細については確定次第ご連絡致します。


決定までにはだいぶ悩みましたが、現在のSLの状況を踏まえた上で、アンジェリーナの今後の展望とYAMATO SIMのこれからを考え、スタッフ全員で話し合って決断致しました。みなさまにはどうかご理解下さいますよう、また今後とも変わらぬご愛顧を戴きますよう、スタッフ一同伏してお願い申し上げます<(_ _)>


Total Amusement CLUB アンジェリーナ
Leyna Rayna*Mayu Criss  


Posted by Angelina Amusement at 02:34Comments(1)模様替え情報

2009年01月02日

謹賀新年





======================================
あけましておめでとうございます。
======================================
旧年中は大変お世話になりました。
本年もなにとぞご愛顧のほどお願い申し上げます。
Total Amusement CLUB アンジェリーナ
Leyna Rayna Mayu Criss
  
タグ :新年挨拶


Posted by Angelina Amusement at 18:40Comments(0)Daily Information

2008年12月30日

占拠されたぁぁぁ!

オーナーLeynaです。こんにちは。

去る28日深夜、CLUBゆかりのブランド((Golden Ring))・*hand in hand*の販売ブースを置かせて戴いていた「炒飯島(Charhan Island SIM)」「第2炒飯島(Carhan Island 2 SIM)」が半年に及ぶ歴史に終止符を打たれたことは、Leynaの個人ブログ「瓦礫の中のゴールデン・リング」に昨日付けで記載した通りですが・・・



そんな余韻も醒めやらぬ昨晩のこと。
CLUBのオーディオルームでひとり、YouTubeのお宝映像をケラケラ笑いながら整理していたら、炒飯島運営元であるC's Groupの社長、チャーハンさんから突如IMが。

「れいなさーん、いまから3人ぐらいで、そちらに伺ってもいい?」

そりゃあもちろんお客さまは大歓迎ですから、快諾してカフェでお待ちしていたわけです。




すると・・・・・・



チャーハン社長を先頭に、「ちゃんぽん突撃隊」なんてゆー物騒な幟旗とともに次々と姿を現すC's Groupスタッフの面々。

「いまグループIMでLM流したから、みんなここに集結ね〜(^皿^)」

あっけにとられるLeynaをよそに、ちゃんぽん突撃隊は続々と増え続け、
あっという間にアンジェリーナCafeは「海の家ちゃんぽん 大和店」になってしまったのでありました(><)

アンジェリーナ占拠されるの図。
C's Group重役全員そろい踏み。更に常連さんも続々と集結。




占拠の詳細な様子は副社長みるくちゃんのブログで。

「ちゃんぽん日記・・・深夜族いらっしゃい」
http://milkjetcity.slmame.com/


いや、なんでこんなことになっているかというと、、、
実はC's Groupさんは年明けに新SIMへの移転を控えているのですが、レンタル期限の都合により旧SIMは年明けを待たずして撤退せざるをえなくなってしまい、この年末年始は拠点なしということになってしまったのです。それで「せっかくの機会なので、普段はちゃんぽんにご来店下さる方々のところへ逆にお客として押しかけよう」ということになり、スタッフ揃って「ちゃんぽん突撃隊」の幟を掲げ、各所に出没しているというわけ。実はアンジェリーナは、栄えある突撃第1号店に選んで戴いていたのでした(^o^)




なお、大和からは、れいなのSOSで、先日まで一緒にCharhan Resort Hotelに出店してくれていた「髭屋」のみずきさんが駆けつけてくれましたが、、、
(スタッフまゆ嬢はRLの都合によりオフライン)





大和の安全を死守してくれるはずの航空隊長は、上空を旋回して状況を確認していたにもかかわらず、れいなを救出することもなくスタコラサッサと帰ってしまったのでありました(><)
ちぇ、下りて来たら戦闘機遊覧飛行の運転手としてこき使おうと思ったのに(^^;)  


Posted by Angelina Amusement at 16:12Comments(0)Daily Information

2008年12月24日

【緊急】じゃぱらんど情報

オーナーLeynaです。こんにちは。

すでに多くのブログに取り上げている事項で、無関係の方の中には煩く感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、当店スタッフまゆ嬢もじゃぱらんどに土地を持つ当事者のひとりですので、ポイントとなる情報として掲載しておきます。



本日いっぱいはオフラインとなったSIMにも立ち入りが可能です。
クリスマスイブという凄いタイミングではありますが、じゃぱらんどに土地をお持ちの方は、なんとか本日中にINして、必要なものを全てTAKEされることをお勧めします。





今日ならINできるというので、かつて土地をもっていたじゃぱらんど奈良に行ってきました。最後のお別れというヤツですね。


かつて持っていた土地は、いち早く所有者がTAKEに来られたのか、最後は空き地だったのかわかりませんが、すでにすっかり更地になっていました。


私がSLを始めた頃は、じゃぱらんどといえばマグスルと並ぶ土地レンタルの大手で、飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに、まさかそれから1年あまりでこんなことになるなんて・・・  


Posted by Angelina Amusement at 14:33Comments(0)Daily Information

2008年12月21日

オペラ「マリアとドラクゥ」本日開催!

Leynaでございます。

私のブログでも簡単にお知らせしておりましたが、RED SCORPIONさんがクリスマス企画として企画されたオペラにYAMATO of Japanメンバーがエキストラ出演するということで、クリスマス合同公演として興行することになりました。

私はゲーム類をほとんどしないので、よくわかってないんですが、聞いたところではFinal Fantasy 6の中に出てくる有名なイベントをオペラ化したものなのだそうです。



RED SCORPION & YAMATO of Japan 合同クリスマス公演
オペラ「マリアとドラクゥ」


【開催日時】12月21日(日) 22:00 〜 22:30
【開催場所】~MerCiel~, Ark of Dance
      http://slurl.com/secondlife/Ark of Dance/35/24/24/

【キャスト】
ドラクゥ :Leith Melson  (1・2幕)
      fugaku Kohime  (3・4幕)
マリア  :Mixisya Kurka
王子ラルス:Shizuma Arctor
ナレーター:tantei Burt
侍女   :Setuna Hirano

西軍兵士1:Leyna Rayna
西軍兵士2:Raptor Koba
西軍兵士3:mizuki Morigi

東軍兵士1:Yuuna Criss
東軍兵士2:Natume Nishi
東軍兵士3:serialice Amat

婦人1  :Setuna Hirano
婦人2  :Active Kidd


*赤字はRed Scorpion側メンバー、黒字はYAMATOメンバー

YAMATOメンバーは基本お手伝い出演なので、主役に抜擢されているfugakuさん(かっこいいよぉぉぉ ^^)以外、セリフのあるお役はRed Scorpionさんがほぼご担当下さいます。どうぞ安心してご観劇下さい(^^)
・・・のはずなんだが、実は西軍兵士1(設定上は兵隊長)だけはひとことセリフがございまして。ほんとはリザード航空隊長が演じるはずだったんですが、RL多忙で当日のINがアヤシイので、一応わたくしがイケメン男アバで代役とゆーことになっておりますf(^^;)

会場になるのは、王子ラルス役のShizumaさん運営の「MerCiel教会」です。
南仏風の、かなり風情のあるステキな教会で、クリスマス公演にはうってつけ(^^)



スチール写真では、用意が足りずいつものLeynaのまま写真に納まっておりますが、当日はLeynaも兵士らしく男性アバターになって出演致します(^o^)
どうぞご期待下さいませ〜!!!!!  


Posted by Angelina Amusement at 10:00Comments(0)YAMATO of Japan

2008年12月15日

練習期間は本日まで!



「第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト」いよいよ明後日より本番開始です。
フリーの練習期間は本日いっぱい(明日は準備のためアトラクション休業)となりますので、今のうちに練習しておきましょう♪♪♪

なお、YAMATOメンバーのブログに、飛び方のコツや諸注意をわかりやすく記載した記事がありますので、チャレンジの際はそちらも参考になさって下さい。

ためになる飛び方のコツは、ぜま(Zemaitis)さんのブログで。
http://lupin.slmame.com/e458336.html
忘れちゃいけない初歩的注意事項は、せり(serialice)さんのブログで。
http://serialice.slmame.com/e455686.html



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary

YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!

YAMATO FACTORY Airplane Shop
"大和航空技術廠" 完成記念

幻の戦闘機"富嶽"完成発売記念
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



***********<<追加発表!>>***********

【part.5】☆☆☆ 第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆


YAMATO of Japan SIMにある競技型アトラクション「Skydiving」で、指定期間に上位入賞された方にYAMATO Factoryの目玉商品である戦闘機を贈呈致します。

日程:12月17日(水)00:00 〜 21(日)24:00
場所:YAMATO of Japan SIM ラジオタワー7階
   中央の遊歩道をまっすぐあがって、タワーに着いたらエレベーターで7階へ。
   もしくは大和の船尾から零戦ライドでラジオタワーを目指しましょう。

YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO of Japan/160/176/23/

商品:以下の品々です。今回は大盤振る舞いですよん♪
   (なお、商品は現在の予定で、今後変更の可能性もあります。
    変更あった場合は判明次第ご連絡いたします。)


1位「零式艦上戦闘機 21型(赤城編隊長モデル)」
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)

非売品!この先も量産予定なし。



3位「零式艦上戦闘機 21型(量産バージョン)」



5位「YAMATO Factory ORIGINAL VM01 MASAKO(blue)」
両翼だけでなく尾翼なども細かく動かせる、
YAMATO Factoryオリジナルのスマートな戦闘機。



7位「FAP series-01 PopEyed-GoldFish」
リザード航空隊長運営の「蜥蜴航空機工廠」から
発売されている遊覧専用の非武装機。
(カラーはノーマルバージョンとなります。)



9位「二式水上戦闘機 (Light Gray)」



*なお、1、3、5、9位入賞の方で「戦闘機でなく遊覧専用機がいい!」というご希望の方がいらっしゃった場合は、YAMATO Factoryの二人乗り遊覧専用機「VC003-1 Kokujira」との商品交換に対応致します。




競技方法:Leynaの旧ブログに体験レポートがありますので、
     そちらをご参照ください。
     http://snowleopard.slmame.com/e241521.html

*競技に関する諸注意*
(1) 競技期間中、結果を記録できるのは1回だけです。
  2回め以降のフライトは記録に残りませんのでフライトは慎重に。
  コンテスト開始の前々日である15日(月)までは、練習期間として
  アトラクションをフリー営業しておりますので、
  (前日16日はコンテスト準備のため休業)
  上位を目指す方は、この期間にあらかじめ練習されることを
  お勧めします。

(2) 競技時の注意は以下の画像の通りです。
  一発勝負ですので、事前に注意をよく読んで、失格にならないよう
  くれぐれも注意しましょう。
  特に、飛行補助用HUD(Flight Featherなど)の外し忘れによる失格が
  多く見受けられます。飛行前にいまいちどの確認を!




なお、今回は年末ということもありますので、表彰式は行いません。
イベント運営スタッフからのIM連絡及び賞品送付をもって表彰に代えさせて戴きます。
ダイビングゲート脇と戦艦大和正面に順位表がありますので、気になる方はチェックして下さいね!

また、今回は、イベント関係者も表彰対象に含みます。
正真正銘のガチンコ勝負となります。我と思わん方は今から練習を!


  


Posted by Angelina Amusement at 16:00Comments(0)YAMATO of Japan

2008年12月12日

12月の「月いちビデオパーティー」詳細!

オーナーLeynaです。こんにちは。





大変お待たせ致しました。
「YAMATO マニアックビデオくらぶ」12月の「月いちビデオパーティー」の詳細を発表致します。

開催の概要は以下の通りです。
========================================
CLUB Angelina presents
*YAMATO Maniac Video CLUB 月いちビデオパーティー**

開催日 :12月13日(土) 23:30〜
開催場所:CLUB アンジェリーナ 特設シアターにて
     当日は、正面エントランスに直通テレポーターを設置致します。

今回のテーマは「Go Nagai Special」。
マジンガーシリーズ、キューティーハニーなど、鬼才・永井豪氏のビデオをご用意します。
コスプレ大歓迎(^o^)
さあ、今月もビデオでマニアック!!!

======================================== 


師走の忙しい中ではありますが、ご参集のほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>  


Posted by Angelina Amusement at 00:17Comments(0)イベント速報

2008年12月08日

緊急決定!第2回パラシュート降下コンテスト!



YAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントから、前回のご好評を受け、追加イベントが緊急発表されました!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary

YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!

YAMATO FACTORY Airplane Shop
"大和航空技術廠" 完成記念

幻の戦闘機"富嶽"完成発売記念
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



***********<<追加発表!>>***********

【part.5】☆☆☆ 第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆


YAMATO of Japan SIMにある競技型アトラクション「Skydiving」で、指定期間に上位入賞された方にYAMATO Factoryの目玉商品である戦闘機を贈呈致します。

日程:12月17日(水)00:00 〜 21(日)24:00
場所:YAMATO of Japan SIM ラジオタワー7階
   中央の遊歩道をまっすぐあがって、タワーに着いたらエレベーターで7階へ。
   もしくは大和の船尾から零戦ライドでラジオタワーを目指しましょう。

YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO of Japan/160/176/23/

商品:以下の品々です。今回は大盤振る舞いですよん♪
   (なお、商品は現在の予定で、今後変更の可能性もあります。
    変更あった場合は判明次第ご連絡いたします。)


1位「零式艦上戦闘機 21型(赤城編隊長モデル)」
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)

非売品!この先も量産予定なし。



3位「零式艦上戦闘機 21型(量産バージョン)」



5位「YAMATO Factory ORIGINAL VM01 MASAKO(blue)」
両翼だけでなく尾翼なども細かく動かせる、
YAMATO Factoryオリジナルのスマートな戦闘機。



7位「FAP series-01 PopEyed-GoldFish」
リザード航空隊長運営の「蜥蜴航空機工廠」から
発売されている遊覧専用の非武装機。
(カラーはノーマルバージョンとなります。)



9位「二式水上戦闘機 (Light Gray)」



*なお、1、3、5、9位入賞の方で「戦闘機でなく遊覧専用機がいい!」というご希望の方がいらっしゃった場合は、YAMATO Factoryの二人乗り遊覧専用機「VC003-1 Kokujira」との商品交換に対応致します。




競技方法:Leynaの旧ブログに体験レポートがありますので、
     そちらをご参照ください。
     http://snowleopard.slmame.com/e241521.html

*競技に関する諸注意*
(1) 競技期間中、結果を記録できるのは1回だけです。
  2回め以降のフライトは記録に残りませんのでフライトは慎重に。
  コンテスト開始の前々日である15日(月)までは、練習期間として
  アトラクションをフリー営業しておりますので、
  (前日16日はコンテスト準備のため休業)
  上位を目指す方は、この期間にあらかじめ練習されることを
  お勧めします。

(2) 競技時の注意は以下の画像の通りです。
  一発勝負ですので、事前に注意をよく読んで、失格にならないよう
  くれぐれも注意しましょう。
  特に、飛行補助用HUD(Flight Featherなど)の外し忘れによる失格が
  多く見受けられます。飛行前にいまいちどの確認を!




なお、今回は年末ということもありますので、表彰式は行いません。
イベント運営スタッフからのIM連絡及び賞品送付をもって表彰に代えさせて戴きます。
ダイビングゲート脇と戦艦大和正面に順位表がありますので、気になる方はチェックして下さいね!

また、今回は、イベント関係者も表彰対象に含みます。
正真正銘のガチンコ勝負となります。我と思わん方は今から練習を!


  


Posted by Angelina Amusement at 18:30Comments(0)YAMATO of Japan

2008年12月08日

「このブログについて」一部改訂のお知らせ

こちらのブログの記載要領を記した記事「このブログについて」の内容を一部改訂しましたのでご連絡致します。

【改訂内容】
「YAMATO of Japan 」カテゴリの追加及び「東大和商工会」カテゴリの削除。


現状のカテゴリですと、YAMATO SIM群主催の行事に関する情報が「Daily Information」扱いとなってしまい、あとあと検索する場合に紛らわしくなるのでは、との懸念から「YAMATO of Japan 」カテゴリを新設いたしました。
また、カテゴリ新設に伴い、現行の「東大和商工会 」カテゴリは実質上新設カテゴリに含まれると判断されるため、同時に廃止と致します。

今後とも、Total Amusement CLUB アンジェリーナをよろしくお願い申し上げます。


Total Amusement CLUB アンジェリーナ
Leyna Rayna Mayu Criss  


Posted by Angelina Amusement at 11:25Comments(0)このブログについて

2008年12月06日

クリスマスモードにしております(^^)

こんにちは、Leynaです。
更新の間があいてしまい申し訳ありません。

12月ということで、CLUB アンジェリーナも、場内の各所がクリスマスバージョンとなっております。


まず、足湯はフロアごとすっかりクリスマス足湯でございます。


前面には、クリスマス仕様のリラックスチェアセットを置いてみました。
手前味噌ですが、トカゲ島フリーマーケットで購入できます。


奥にはゆっくり話せるチェアセットもあり。
こちらもトカゲ島フリーマーケットで購入可能。
詳細はこちらで。


グループでのご歓談にはソファをご利用ください(^^)


秋から導入しているワイン樽も引き続き稼働中。
おみくじは正月までお休みです。


そしてフロア中央には定番のクリスマスツリー。




他のフロアも、各所にクリスマスムードいっぱいです。


エントランス正面も、噴水をしばしお休みしてスノーボールに。
こちらは、神楽坂Japan SIMのMilk Hallさんで無料配布されているもの。
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka japan/142/36/46/


カフェにももちろん、大きなクリスマスツリーを配置。


Shop *hand in hand*でも、現在フリーのスノーボールを配布しています。


((Golden Ring))でも、クリスマス関連商品を配布・販売ちゅう。
ぜひお立ち寄り下さいね。



CLUB アンジェリーナへはこちらから
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/172/62/68/
  


Posted by Angelina Amusement at 14:27Comments(0)模様替え情報

2008年12月02日

「月いちビデオ」延期のお知らせ

オーナーLeynaです。こんにちは。





大変申し訳ありません。
「YAMATO マニアックビデオくらぶ」12月の「月いちビデオパーティー」は今度の土曜(6日)が定例開催となりますが、都合により翌週土曜(13日)に延期とさせて戴きます。


原因はLeynaのRLの都合によるものです。
すみません、スケジュール調整失敗しましたf(^^;

師走の忙しい中大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>  


Posted by Angelina Amusement at 12:35Comments(0)イベント速報

2008年11月25日

パラシュート降下コンテスト 結果発表!

オーナーLeynaです。こんにちは。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary

YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



【part.4】☆☆☆ 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆

結 果 発 表 !





1位:Mio Nootanさん
2位:funcolo Kiddさん
3位:shuri Shilovaさん
7位:prism Skytowerさん

*順位表1位のMASAKADO Allen氏はイベント運営スタッフとなりますので、受賞対象から除外され、2位以下の順位がすべてひとつずつ繰り上げとなります。

入賞の方々には本日(25日)22:00より、空母赤城甲板にて表彰及び賞品の引き渡しを行います。
お忙しいところ恐縮ですが、ご参集のほどお願い致します。

YAMATO Wind SIM 空母赤城甲板
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20Wind/244/236/30


対象の方々には、すでにイベント実行委員長natume Nishiより、IM及び表彰式の詳細をご案内したノートカードが送付されているかと思いますが、「表彰式への参加ができない」「内容に不明点あり」など、運営スタッフにお問い合わせを戴く場合には、実行委員長natume NishiもしくはYAMATO SIMコーディネーターMASAKADO AllenまでIMでご連絡をお願い致します。  


Posted by Angelina Amusement at 12:00Comments(0)YAMATO of Japan

2008年11月23日

YAMATO SIM 1周年イベントレポ♪~メイドカフェ編~

こんにちは^^ Mayuです。



更新遅くなりまして申し訳ございませんface07

まずは忘れないうちに ちょこっとお知らせですw
アンジェリーナのカフェに新しいメニューが増えました。
冬と言えばぁぁ・・肉まんが美味しい季節w
ホクホクの肉まん食べにカフェに遊びにいらしてくださいねface02

購入場所:Featherさん
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/23/234/26




そして・・・遅くなりました;;

先日のYAMATO SIM1周年イベントの企画
【part.3】☆☆☆<期間限定営業>どSメイド喫茶 マサコ☆☆☆
ダンスイベント後に開店w

そのときの模様を裏イベントレポとしてオーナーがUPしてくれてますので
併せてご覧ください^^

瓦礫の中のゴールデン・リング
http://goldenring.slmame.com/e433928.html


メイド頭 マサコさんの毒舌っぷりは ほんとすごかったw



そして、そして・・・
期間限定営業のはずだった どSメイド喫茶 マサコ
当店アンジェリーナの下の土地に移転w
常設営業されるとのことですw

しかも 名前も微妙に変わってる・・・w

どSどMメイド喫茶 マサコはこちら↓face03
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/203/109/54



Sなあなたも Mなあなたもきっと楽しんでいただけるはずw
どうぞお越しくださいw

YAMATO SIM1周年イベント まだまだ企画中です。
前記事(http://angelina.slmame.com/e439220.html)でもご紹介してます。
併せてご覧ください^^
  


Posted by CLUB Angelina at 14:26Comments(0)YAMATO of Japan

2008年11月23日

YAMATO SIM 1周年 追加イベント!

オーナーLeynaです。こんにちは(^^)



すでに始まっています!
現在進行中のYAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントですが、豪華賞品があたる追加イベントが緊急発表されましたよ!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary

YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



***********<<追加発表!>>***********

【part.4】☆☆☆ 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆


YAMATO of Japan SIMにある競技型アトラクション「Skydiving」で、指定期間に上位入賞された方にYAMATO Factoryの目玉商品である「零式艦上戦闘機(通称:零戦)」を贈呈致します。

日程:11月22日(土)00:00 〜 24(月祝)24:00
場所:YAMATO of Japan SIM ラジオタワー7階
   中央の遊歩道をまっすぐあがって、タワーに着いたらエレベーターで7階へ。
   もしくは大和の船尾から零戦ライドでラジオタワーを目指しましょう。

YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO of Japan/160/176/23/

商品:以下の品々です。


3位「零式艦上戦闘機 21型(量産バージョン)」



2位「零式艦上戦闘機 21型(坂井三郎モデル)」
(太平洋戦争時の撃墜王の名を冠したカスタマイズモデル)



1位「零式艦上戦闘機 21型(赤城編隊長モデル)」
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)

非売品!この先も量産予定なし。



"飛び賞"7位「FAP series-01 PopEyed-GoldFish」
(今回限りのスペシャルカラーバージョン!)

リザード航空隊長運営の「蜥蜴航空機工廠」から
発売されている遊覧専用の非武装機。
二人乗りで操縦も簡単。カップルにお薦めです。


*なお、1〜3位入賞の方で「戦闘機でなく遊覧専用機がいい!」というご希望の方がいらっしゃった場合は、YAMATO Factoryの二人乗り遊覧専用機「VC003-1 Kokujira」との商品交換に対応致します。




競技方法:Leynaの旧ブログに体験レポートがありますので、
     そちらをご参照ください。
     http://snowleopard.slmame.com/e241521.html

*競技に関する諸注意*
(1) 競技期間中、結果を記録できるのは1回だけです。
  2回め以降のフライトは記録に残りませんのでフライトは慎重に。
  アトラクションは現在フリーで営業しておりますので、
  上位を目指す方は、競技期間前にあらかじめ何回か練習されることを
  お勧めします。
(2) 競技時の注意は以下の画像の通りです。
  一発勝負ですので、事前に注意をよく読んで、失格にならないよう
  くれぐれも注意しましょう。
  特に、飛行補助用HUD(Flight Featherなど)の外し忘れによる失格が
  多く見受けられます。飛行前にいまいちどの確認を!



***【追記!】***
(3) 練習期間中に結構見受けられた失格ミスとして、嘘みたいですが
  「パラシュートの取得忘れ・取得したけど装着忘れ」
  というのがあります。
  ご注意くださいね〜!!!








入賞者は25日(火)22:00から空母「赤城」艦上で表彰式を執り行い、商品の引き渡しをいたします。
入賞の方にはSIMスタッフからIMでもご連絡を致しますが、ダイビングゲート脇と戦艦大和正面に順位表がありますので、気になる方はチェックしておいて下さいね!

  


Posted by Angelina Amusement at 13:27Comments(0)YAMATO of Japan

2008年11月17日

YAMATO SIM 1周年イベントレポ♪

こんばんは^^ Mayuですface01



11月15日(土)YAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントが開催されましたicon12

YAMATOメンバーはみんな YAMATO SIMの仕官服を着てイベントに臨みました^^

【part.1】☆☆☆ Anniversary Party ☆☆☆
((RED SCORPION 1st Anniversary 合同企画))
おかげさまで大盛況ののち、終了致しました!

Ark of Dance SIMを拠点に活動しておられるダンスチーム
RED SCORPIONさんをお迎えして、ダンスイベント♪

本当に素晴らしいダンスをご披露いただき 大感激^^
そのときの様子をSSにまとめましたので どうぞご覧ください。

そして 同じくYAMATOメンバーのmizukiさんのブログをご紹介します^^
こちらでもイベントの様子をご紹介しています^^SSがとても綺麗です☆
mizukiさんのブログも併せてご覧ください♪

oui oui
http://mizukichan.slmame.com/














YAMATO of Japan SIM 1周年記念イベントは 12/25まで続きます!
現在は以下のイベントを開催中です^^
どうぞ皆様お誘い合わせの上 お越しください♪

【part.2】☆☆☆ トカゲ島フリーマーケット ☆☆☆

YAMATO Airport SIM ショッピングモールにて、
フリーマーケットを開催致します。

期間:11月15日(土)〜 11月25日(木)
場所:YAMATO Airport SIM ショッピングモール
   公式座標から広場奥へお進みください。

YAMATO TOKAGEJIMA Airport
http://slurl.com/secondlife/YAMATO Airport/196/176/23/

***フリマ出品者大募集!!!***
現在、フリーマーケット出品者も並行して募集中です。
出品可能商品数:ひとり3個まで
出品料:無料
出品条件:以下の3点はご遵守下さい。
(1)TOKAGEJIMA Free Market Groupへの参加
 グループ管理者 Lizard Humby、serialice Amatまで
 IMにてご連絡ください。
(2)フローティングテキスト、パーティクル、スクリプトの
 使用は禁止とします。
(3)エロ関連商品は出品をご遠慮ください。

 
【part.3】☆☆☆<期間限定営業>どSメイド喫茶 マサコ☆☆☆

YAMATO SIMの名物コーディネーター まさこさんをメイド頭とする
メイド喫茶を期間限定で開店致します。
ただし、このメイド喫茶には「どS」の文字がつきます。
フツーのメイド喫茶とはひと味違いますよw
覚悟してお越し下さいね。

場所:YAMATO of Japan SIM 西側最上段空地
   最上段の西端までお上がりください。

YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/225/178/23/


まだまだ始まったばかりのイベントです。
更なるイベントも企画中ですので どうぞお楽しみに!



次回は「どSメイド喫茶 マサコ」の記事UPしますね^^
お楽しみに♪  


Posted by Angelina Amusement at 23:30Comments(0)YAMATO of Japan

2008年11月14日

YAMATO SIM 1周年イベント!!!



すでに複数ブログで発表されていますが、明日15日(土)よりYAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントが開催されます!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary
        &
YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【part.1】☆☆☆ Anniversary Party ☆☆☆
((RED SCORPION 1st Anniversary 合同企画))


Ark of Dance SIMを拠点に活動しておられるダンスチーム
RED SCORPIONさんをお迎えして、ダンスイベントを執り行います。

日程:11月15日(土)22:00〜 予定
場所:メイン会場 YAMATO Lizard SIM 特設ステージ
   当日は、以下のトカゲ島エアポート(YAMATO Airport SIM)公式座標に
   会場へのテレポーターを設置致します。


YAMATO TOKAGEJIMA Airport
http://slurl.com/secondlife/YAMATO Airport/196/176/23/



【part.2】☆☆☆ トカゲ島フリーマーケット ☆☆☆

YAMATO Airport SIM ショッピングモールにて、
フリーマーケットを開催致します。

期間:11月15日(土)〜 11月25日(木)
場所:YAMATO Airport SIM ショッピングモール
   公式座標から広場奥へお進みください。


YAMATO TOKAGEJIMA Airport
http://slurl.com/secondlife/YAMATO Airport/196/176/23/


***フリマ出品者大募集!!!***
現在、フリーマーケット出品者も並行して募集中です。
出品可能商品数:ひとり3個まで
出品料:無料
出品条件:以下の3点はご遵守下さい。
(1)TOKAGEJIMA Free Market Groupへの参加
 グループ管理者 Lizard Humby、serialice Amatまで
 IMにてご連絡ください。
(2)フローティングテキスト、パーティクル、スクリプトの
 使用は禁止とします。
(3)エロ関連商品は出品をご遠慮ください。


 
【part.3】☆☆☆<期間限定営業>どSメイド喫茶 マサコ☆☆☆

YAMATO SIMの名物コーディネーター まさこさんをメイド頭とする
メイド喫茶を期間限定で開店致します。
ただし、このメイド喫茶には「どS」の文字がつきます。
フツーのメイド喫茶とはひと味違いますよw
覚悟してお越し下さいね。

場所:YAMATO of Japan SIM 西側最上段空地
   最上段の西端までお上がりください。


YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/225/178/23/



更なる追加イベントも続々企画中!
決定次第情報を追加いたします。
乞うご期待!  


Posted by Angelina Amusement at 18:46Comments(0)YAMATO of Japan

2008年11月10日

アンジェリーナフロア紹介 ~その10~

こんばんは、Leynaです。

ちょっと更新の間があいてしまい申し訳ありません。
イベントが無事終了して、ちょっと気が抜けたかな(笑)

「アンジェリーナフロア紹介 ~その7~」でご紹介した「Human Cannonball」なんですが、SIM境界越えというアトラクションの性質上、ネット環境がうまく合致しない方は何度やっても境界線のエアポケットに入り込んでしまうようなんですね。
申し訳ありません<(_ _)>

で、そのあたりのことも考えて、誰もができるバージョンを、ということで、以前の店舗で屋上遊園地に置いていた小型のcannonも、併設しておくことに致しました。



以前のよりちょっと赤っぽく、かっこよくなっていることにお気づきでしょうか?
実はこれ、最新バージョンを買い直したんです(^^;)

というのも、話せば長いことながら。
昔おいていたものを久々に出して使ってみたところ、以前には戦艦大和の目の前まで飛べたはずなのに、なぜか何度やっても目の前の道路に落ちちゃうんですよ(TT)
そんなに使い方の難しいものでもなかったのに〜と、マニュアル(英語)を読み直してみたり、角度を変えたり高さを変えたり、いろいろやってみたけど全然ダメ。
仕方ないので、クリエイターのプロフから直営店を捜しあてて行ってみたところ、最新バージョンの説明書に、
「最近のビューワのアップデートに伴って不具合が出てしまい、遠くに飛べなくなりました。最新版は解消用のHUDをつけて販売しています」
と(いうような内容のことが英語で)書いてあるじゃないですか。
飛べないのでは仕方ないですから、げげげげーと思いながら最新版を買い直したわけです(苦笑)

そんなわけで、今回のバージョンはこれまでのものとちょっとだけ操作が変わっております。
以下に使い方をご説明しますね。


まずは砲台を右クリックし、パイメニューから「Get In」を選択して下さい。


アバターが砲身に入ったら、砲身を左クリック。
(もしくは右クリックでパイメニューから「Ignite」)。
すると、右上にこのような青ポップがでますので、
このcannonを初めて使う時に限り「Get HUD」を選択し、
「Cannon Projective HUD」というオブジェクトを取得します。


取得した「Cannon Projective HUD」をHUD装着します。
通常の状態では「右上」への装着となります。
右上に他のHUDを装着している場合は各自でご調整ください。
(画像では「下」に装着しています。)


HUDを装着したら、再び砲身を左クリック(もしくは右クリック→「Ignite」)。
右上に再度青ポップがでますので、今度は「Fire」を選択。


5秒後には有無をいわさず大空へ。

なのですが、ここでひとつ、忘れてはならないポイントがあります。
大空へ飛び出す瞬間、キーボードの「↑」(直進)キーを、やや長押し気味に押すのです。
この動作をすることにより、HUDは初めて威力を発揮し、以前と同じような飛距離を出すことができるようになります。



この動作を忘れると、たとえHUDを装着していても、
うちのすぐ下にある総合案内所あたりに落ちてしまいます(汗)


「↑」(直進)キーを押していれば、戦艦大和の甲板まで到達可能です。
時々行き過ぎて、その先の海にじゃぼ〜んとなることも(笑)


なお「Cannon Projective HUD」は使い捨てではなく、一度取得したら何度でも使用可能です。
従って、インベントリに保管しておいて戴ければ、次に乗りにきた時にまた使用できます。その場合は当然、最初のHUDを取得する部分は省略して戴いて構いません。


また、cannonのそばには、上述の使用法をまとめた看板を置いています。
使い方がわからなくなったらこちらをご覧になって思い出して下さいね。



こちらのcannonは、SIM境界線を越えることがありませんので、ネット環境に関係なくどなたでもお楽しみ戴けます。
あなたもぜひいちどお試しあれ(^^)  


Posted by Angelina Amusement at 01:57Comments(0)模様替え情報